2018/04/19

こんにちは!シングルマザーBettyです。最近の娘8歳は、百人一首にはまっています。年明けの学校の授業でやって興味を持ったようです。子供が興味を持ったものには、とことん付き合うのが親なのかもしれませんが、私には…私には…全く和歌が覚えられません!!
sponsored link
うちの自慢のオジ!改めて感謝…!
そんな私に代わって、娘の相手をしてくれるのが、私の弟です!娘からすると叔父!!この「オジ」が素晴らしくてですね。
- 百人一首の歌かるたの色分けをしてくださり…
(私は色分けがあること自体知らなかった) - 百人一首の和歌を娘と一緒に覚え…
- 百人一首の自動音声アプリを探してくれて…
- ハイレベルな娘と百人一首を互角に戦う…
という見事な働きっぷり!!やっぱり子供が何かに興味を持った時、ある程度、大人の助けがないと広がらないですよね。オジ本当にありがとう!頭が下がります!
普段、学校で底辺をさまよう劣等生の娘ですが、百人一首だけはクラスで頂点を競っているようです。得意なことが一つでもあって良かった。オジの背中に乗って、百人一首アプリで遊ぶ娘、8歳。その光景を見て…改めて感謝しました。
至らないシングルマザーの私を、埋めてくれる人たち
シングルマザーの私、やっぱり行き届かない部分はあります。週5フルで働いてますので絶対的に時間も足りないですし。そんな私に代わって、いろいろ埋めてくれる人がいるというのは、本当に本当にありがたいことです。
私だけでは今日まで子育てしてこれなかった
実家の父、母、弟、ご近所の方…感謝を忘れないようにしようと思いました。そして娘が大きくなった時に、どんなに周りの人に助けられ成長してきたかしっかり伝えたいと思いました。
私は3倍頑張らないといけない?
同時に…もし娘が将来シングルマザーになって、実家に戻ってきたら、私しかいないなあとも思いました。私の場合は父と母と弟がいて手伝ってくれましたが、娘の場合は基本的に私のみ。私が3倍頑張らないといけないですね(笑)
ちなみに…娘とオジの百人一首は、上の句を読みはじめた瞬間に、下の句の取り札が舞うという大変ハイレベルなもの。私なんて一枚も取れませんから、弱過ぎて、「ママとやっても面白くない」と言われる始末。夜な夜な2~3句だけでも覚えようかしら。
■ブログランキングに2つ参加しています。応援お願いします♡

■私が読んだ本、使っているもの、娘に購入したものを楽天ルームにまとめました♡
