2018/04/19

「この前会った時に渡し忘れたから」と、元夫から娘11歳宛てに「おぼん玉」が現金書留で届きました。そこで私がギョッとしたのは差出人の住所。東京都港区赤坂〇丁目の高層階…!!「あの男、ブランドエリアの超高級タワーマンションに住んでるのかよ!」と思ったら、私の中で黒い気持ちがモクモクと広がっていきました。
sponsored link
自分には関係ないことと思いながらも、心がざわつく
元夫は私たちの住所を知ってますが(娘に誕生日カードやクリスマスプレゼント等を送るため)、逆に私と娘は元夫の住所を知らずにこれまでやってきました。特に必要がなかったからです。都心に住んでいるっぽいとは思ってましたが、まさかそんな良い部屋に住んでいるとは…!もう他人とはいえ、なんかムカつく!
私は人事の仕事してますが、勤務してるのは東京の不動産会社ですから(シンママになってから宅建も取りましたよ!)、何となく相場は分かります。
「赤坂で30階以上のタワーマンションって言ったら、あの辺か?それもあのマンション?」「まさか買ったってことはないだろうけど…それにしたって1LDKで家賃30とか40とかって世界でしょ?(そんなにお金余ってるなら養育費上げてよ!怒)」とイライラしながら、思わず不動産会社専用物件データベースで該当住所で調べてしまいました。すると…
何のことはない。勤務先でした(笑)。な~んだ!!!元旦那が現在出勤してるオフィスは港区赤坂のビルの高層階らしいです。そうだよね、赤坂にはタワーマンションもあるけど、高層オフィスビルだって相当たくさんあるよね。
自分の中にまだ黒い気持ちがあった…!そのことに落ち込んだ
ちょっと自分に落ち込みました。私は一体何をやってるんだ。。。住所を元に家賃を特定しようとするなんて、ストーカーまがいのことを。。。元夫が贅沢な暮らしをしているかもと思ったら、我を忘れて調べてしまいました。
私、毎日娘と楽しく暮らしているのにね。築40年のボロ部屋に住んでるけど幸せなのにね。幸せは人と比べるものじゃないって、私本人があちこちブログでも書いてるのに、本当に情けないなと反省しました。
元夫に対する黒い気持ちはとっくに手放したつもりだったのに、まだ自分の中にありました。そんな自分が情けなくて落ち込みました~という話です。今日で子供の夏休みも終わりです。明日から心機一転頑張ります^^
■ブログランキングに2つ参加しています。応援お願いします♡

■私が読んだ本、使っているもの、娘に購入したものを楽天ルームにまとめました♡

コメント
はじめまして
何となく読んでるうちに、同じような事を思っている方が
いるなぁと少し気持ちがラクになりました。
私は今シンママ歴5年で、娘は7歳になります。
ウチは子供が1歳半の時に別居、2歳半で離婚、
以後、父親とは会ってません。
会わせる事を考えたくないし、考えなきゃならないキッカケも
ないから、そんな理由でしょうか。
相手からは養育費の振込はあります。
こちらからは娘の誕生日のお礼や入学式などのイベントの時は
お礼や近況報告をメールや写真でしています。
それに対して相手は一切反応がないので、どこで何をしてるか、何を考えてるか、わからない。
まだまだ私の中にはモヤモヤと闇の部分があるので、
こんな状況では自分が会えないと思ってます。
父親に会うのも娘の権利、娘には良いことかも、と思うものの、
考えれば考えるほど、やっぱり無理だなと思うのが今の心境です。
長々と自分の事を書いてしまいスミマセン。
私も、同じような悩みを抱える方に自分の話をする事で
気持ちが軽くなってもらえるなら、それでいいかななんて
思ってます。
また時々読ませてもらいますね。
by 渚 2017年9月1日 12:13 PM
渚さんコメントありがとうございます^^
似てますね。うちも娘が1歳半で離婚しました。その後私の方からお願いして面会を始めるまでの間、元旦那から「娘に会いたい」とは一度もありませんでした。お金は振り込まれてましたが(笑)。
いろんな状況のシンママさんがいるので、養育費が続いてるだけマシなのかもしれませんが、ふとした時にモヤモヤとか黒い気持ちが…10年も経つのに私まだありました。そんな自分をいたわりつつ、お互い頑張りましょうね。
また遊びにきてください^^
by シングルマザーBetty 2017年9月1日 4:30 PM