*記事内に広告を含みます*

正社員になりたいママに告ぐ!22歳より44歳が採用されるケースが結構ある件

こんにちは!ベティコです。私は都内の不動産会社で7年以上採用業務を担当してきました。

世の中では「女性は若い方が転職しやすい」と当たり前のように言われていますが、実際に採用業務を行っている私としては、それは世の中の思い込みであると思っています。

仮に、当社の事務職に22歳新卒女性と44歳シングルマザーの応募があったとします。その他の能力がほぼ同じだった場合、当社はどちらの女性を採用すると思いますか?

答えは44歳です!今日はその理由を解説したいと思います。

多くの中小企業は、新卒をつぶしてしまう

日本の企業の9割は中小企業です。大手志向の人もいらっしゃると思いますが、一般的な転職活動では中小企業を受けることも多いと思います。

中小企業はそもそも毎年の新卒採用をやっていないことが多く、誰か辞めた時に人員補充、もしくは新規案件が発生したとき人員追加という特徴があります。毎年4月に新人が入って来るという会社とは全然違います。

私は新卒時に一部上場企業に総合職で入社し、いわゆる大きい会社で勤務した経験もあるので、その違いがとてもよく分かります。

中小企業では、20歳前後の若い方を育成することが難しく、敬遠することがあります。

中小企業に入社してくる人は、年齢も職歴もバラバラ

中小企業では必要に応じて募集をかけ、たまに入社してくる人は年齢もレベルも様々です。業界経験者もいれば、職種は同じで業界未経験という人もいます。

これから足していくべき知識やスキルは個人によって様々なので、「新人にはこれを教える!」という明確な社内ルールがなかったりします。

誰が、何を、どう教えるかが決まってない…!

だいたいは上司から「新人来るから頼むね」と言われた先輩社員が教育係になって、その人の裁量でなんとな~く教えるわけです。そんな中20歳前後の若い女の子がたまたま入社してくるとどうなるでしょうか。

9割は上手くいかない。新人育成法を知らない人が教育係になるから。

その先輩がたまたま若者の育成法を心得ていればいいのですが、だいたいは上手くいきません。

20前後の新人にはまず「常識」を教えないと機能しないということを、教育係の先輩が知らないからです。

先輩は新人に「仕事」を教えようと思ってますから、社内システムの入力の仕方など具体的な仕事を教えていきます。

でも、若者はそういうレベル以前の失敗を次々やらかし、先輩の逆鱗に触れます。取引先からの電話を普通に取り次ぐことが出来なかったり、間違った敬語を使ってしまったり、名刺を渡すのも挙動不審、社外に出すメールも満足に書けません。

私も若い時はひどかったから人のこと言えないw

そのうちに先輩は怒り出します。「あの子超使えません!ありえないくらい常識ないです!面倒みきれません!」と上司に苦情を言います。

新人は新人で「先輩が超怖い」「何も教えてくれない」と言います。もう辞めたくて仕方ないし、実際すぐ辞めて行きます。

正直いって、中小企業では新卒を健やかに育成することが難しいのです。

新卒採用をやっている会社と、やってない会社の決定的な違い

毎年新卒採用をやっている会社は、入社研修や導入研修でまず「常識」を教えます。同じレベルの22歳をたくさん採用してますので、一度に効率良く教育することが出来るんですね。

業界の基本知識など、学ぶ内容も体系化され、マニュアルも整備されていたりして、新卒も吸収しやすいです。

でも中小企業はそうではありません。教育係になった人は、まさか自分が電話応対の基本から教えてあげなきゃいけないなんて、夢にも思っていません。

中小企業では、バラバラと中途入社してくる人に最低限の仕事を教えて「あとは自分でやってってくださいね」という感じが普通です。

たまたま新卒女子みたいな子が入社してきた時に、上手く育ててあげることが出来ないんですよね。。

ちなみに、私は離婚後シングルマザーとして29歳の時に中小企業に入社しましたが、ただの1日も研修はありませんでした…笑

未経験の業界でしたし、社内で飛び交う言葉の意味すら分からなかったので、業界のことを学ぼうと思って、自発的に宅地建物取引士の勉強をして合格しました。

「女性は若い方が転職に有利」は思いこみ

多くの中小企業では、44歳シングルマザーは新卒女子22歳に勝てると思います。

20歳前後の女の子を採用してもすぐ辞めてしまうので最初から採用しません。シングルマザーは生活がかかっているので多少仕事が難しくても頑張ってくれますし、少なくとも電話応対から教える必要はありません。

お互いが不幸になるから、20歳前後の女子は採用しない

これはもう相性の問題ですよね。若い女の子だって受け入れ態勢の整った会社に入ってきちんと教えてもらえばすごく活躍出来る人なんです。

でも中小企業に来てしまったばっかりに無能扱いされ自信をなくし辞めて行きます。お互いに不幸ですから、22歳と44歳がいたら、44歳を採用します。

もちろん44歳女性が新卒女子22歳に絶対勝てない会社、職種も多々あります。

幹部候補生として素直な新卒女性を長年かけて育てて行くという目的の採用では、44歳に勝ち目はありません。

20歳前後の女性を敬遠する会社もたくさんある

私がここで言いたいのは、世間一般でよく言われている「女性は若い方が就職転職が有利」という意見が100%ではないし、むしろ20歳前後の女性を敬遠する会社もたくさんあるということです。

若い女性を採用して長いスパンで育成したいという会社もある一方、年齢が多少いってても常識ある女性に即戦力で働いてほしいという会社も結構あります。

ですから「私はアラフォーだから」と年齢で自分を卑下しないでください。気にせずどんどん応募しましょう。募集のサイトを見て「この会社は他の社員の人たちが若そうだからやめておこうかしら」なんて思うこともないです。

若い人を必要としている会社だったら向こうが勝手に書類落ちにしてくれます。落ち込む必要も全くないです。

「そうは言ってもねえ。40代シングルマザーが20前後の女子に勝てる可能性は理解したけど、28歳女子には勝てないでしょ?」と思っていませんか?

実は28歳にも結構勝てるんですよ?こちらで解説しています↓

女性転職の裏常識?42歳が28歳に勝てる理由とは?

求める人材は企業によって様々!何度も落ちると凹みますけど、たまたまその企業の求める人物像に合わなかっただけですから、落ち込む必要ないですよ~

就活アドバイス一覧に戻る