*記事内に広告を含みます*

心がやすらぐ?鎌倉の妙本寺で写経してきたから口コミするよ!

写経体験

俗世にまみれる毎日を過ごしている私、ある日ふと思い立ちました。そうだ、お寺で修行してみよう。心静かに筆を持ち、姿勢を正して写経する…。いい!なんかいい(笑)!そんなわけで写経についてネットであれこれ検索し、私が選んだ修行先は鎌倉の妙本寺。

写経体験してきたからレポするよ~

妙本寺では毎日写経体験が可能、ただし要連絡

鎌倉妙本寺の写経体験は原則毎日10時~15時で開催されており、この時間内なら好きな時間から始めることが出来ます。ただし行事や混雑具合など、お寺側の都合もありますので必ず連絡が必要です。連絡は電話(0467-22-0777)もしくは公式サイトの問合せフォームから可能です。

私はね、何しろ思い立ったのがその日だったんで(笑)、朝10時半ごろ「今日写経体験できますか?」と電話しましたが大丈夫でした。お寺の人から到着予定時刻と人数を聞かれ、すんなり予約完了しました。

妙本寺の写経体験:所要時間と持ち物と値段

電話で予約した際に「1時間半~2時間くらいかかりますがお時間大丈夫ですか?」と聞かれました。内心「え、そんなにかかります?」と思ったのですが、寺で修行するんですから頑張らねばなりません。持ち物は何もなし。「自分で使いたい筆があれば持ってきてください」と言われました。写経体験は税込2000円です。

鎌倉駅から徒歩8分、妙本寺へのアクセス

いざ鎌倉へ!今さらですけど、鎌倉って意外と近いんですよね。横浜駅から鎌倉駅まで横須賀線に乗ってわずか27分で到着。東京駅からだって1時間かからず鎌倉に行けるんですよ。

写経体験

平日の11時すぎに鎌倉駅に降り立ちましたが人が多い!遠足の小中学生や外国人、女性グループ、大学生っぽい人たち、年配の方たちなどなど。「さすが鎌倉!観光地!」と感心しつつ、妙本寺を目指します。

駅入口という信号の近くに大きな看板があります。これで鎌倉駅周辺にあるお寺のだいたいの場所が分かります。私は絶賛方向音痴ですので、スマホで妙本寺の住所(神奈川県鎌倉市大町1-15-1)を検索、グーグルマップを表示させスマホをにぎりしめて出発。

迷うかなと思いましたが全然大丈夫でした!本覚寺方面に歩いてちょっとした川を超えたらすぐに門が見えました。この門までは鎌倉駅から徒歩8分もかからないと思います。

手前にお寺の系列の幼稚園があるようで、小さい子やママさんがたくさんいました。

写経体験

写経体験が出来る場所は、妙本寺の書院ですので門をくぐってそこに向かいます。緑につつまれて静かな階段を上る、それだけでもなんか日常を忘れられそうです←私どんだけ疲れてるの(笑)

写経体験

おそるおそる中に入り「写経体験に来ました」と告げると、優しそうな住職さんが「こちらへどうぞ」と案内してくれました。

妙本寺の写経体験はこんな感じ!正座しなくてもOK

寺の中に入るとか普段ないですから、なんか緊張…!住職さんに連れていかれた、写経するお部屋がこちら。

写経体験

おおお!雰囲気ある!ふわ~っとお香の香りがします。そして恐ろしく静か…。庭の方から小鳥のピチチという声がかすかに聞こえてくるだけ。

写経体験

私、別世界に来た感じでしばしポーっとしました。そんな中、住職さんが写経について説明をしてくれます。

写経体験

お手本をうつす感じです。筆はプレゼントだそうで持ち帰ることが出来ます。墨汁は使わず、すずりで墨をすります。写経するのは「欲令衆」というお経でした。仏様がこの世に出現された理由などが書かれているそうですが、よく分かりませんでした(オイ)。今ググってみましたが、それでもイマイチ分かりませんw

一通り説明が終わると住職さんはいなくなり、私は静か~な部屋で一人、墨をすりました。「こんなの30分くらいで書けちゃうんじゃね?」なんて思いながら墨をすって、書き始めたんですけど

写経体験

太さが一定にならなかったり、はらいがかすれたり、薄い字と濃い字が出たり、キレイに書けないもんだなあと思いつつ、半分くらい埋めて時計を見たら…ハッ、もう50分経過している!時間が経つのがおそろしく早い。

そういえば正座してたから足が痛てえ。慌てて足を崩して横座りに。写経している間は住職さんもいませんし、座り方について特に何も言われなかったので正座じゃなくて大丈夫だと思います。ちなみにこのあと女性の方が一人来て、隣の隣の席で写経を始めました。

写経しているのに欲でいっぱいになる私

あっという間に時間がすぎるけど、無心で写経していたかっていうと、残念ながら全然そんなことはなく、書きながら「せっかく鎌倉に来たから帰りに何か美味しいものでも…」「そうだ、ケーキ食べたいな…」的な欲が次々と湧いてくる、ナニコレ(笑)。

おしゃれ女子向けのサイトに「写経をすることで、何事も考えず呼吸だけを感じ無心になる→心のやすらぎ・デトックス」というようなことが書いてありましたが、なぜでしょう、書けば書くほど私の頭は別のことを考えはじめ、しかも内容がケーキだという…(ほら、人生を考えるならまだいい気がするけど、結局頭に浮かぶのが食べ物だっていうねw)

写経体験

全部書き終わるまでに1時間40分くらいかかりました。写経した半紙と、先ほどもらった申込用紙(名前や住所を書く)と2000円を持ってお寺の事務所に行きます。

そしたら先ほどの住職さんではなく、別の尼さんが出てらして「よく修行なさいましたね」とおっしゃった。←本当にこういうセリフでしたわ。煩悩と欲で頭いっぱいになりながら写経した私は、なんだかもう非常に申し訳ない気分になりました。

そして驚くべきことに尼さんが「お習字やってたんですね。」とおっしゃった。

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”ベティコ.jpg” name=”ベティ”]なんで分かるの((((;゚Д゚))?[/speech_bubble]

たしかに私、7歳から17歳まで10年間もお習字に通わせてもらいました。でも全然その効果なく字が汚いんですよ…。これまでの人生で「お習字やってたんだね」なんてただの一度も言われたことがない。なぜなら下手だから!誰もそんなこと思いもしないわけ!

それをね、文字をなぞった紙を見ただけの尼さんが「お習字やってたんですね」と確信持った口調でおっしゃるもんだから、目ん玉が飛び出そうなくらい驚きました。やっぱり仏につかえる人は何か違うんでしょうか…

そんなこんなで写経を終え、お堂に回ってお参りして終了。え?ケーキ?食べましたよ、当然でしょっ!食べログ百名店になっている有名パティスリーに行ったわ♡

ちなみにこのあともう一個食べたわ♡

他にも色々!写経体験できる場所

写経したいと思って私が検討した関東圏の写経スポットを紹介しておきますね。関西圏だとまたいろいろあるみたいです。

寺カフェ代官山

  • 東京都渋谷区恵比寿西1丁目33-15
  • 所要時間約1時間半
  • 15時半~17時(時間相談可能)
  • 1500円、持ち物不要
  • 公式サイト

鎌倉長谷寺

  • 神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2
  • 所要時間1時間半~3時間
  • 9時~15時
  • 1000円、持ち物不要
  • 写真撮影不可
  • 公式サイト

今度は座禅に行ってみようかと思うわけよ

写経で無心にはなれなかったけど、いつもガヤガヤしている都会を離れて、静か~な寺で文字を書くのはいいもんだなと思いました。そして今度は座禅に行ってみようかなと思っております。心をね、整えたいです。だってもうすぐ2018年が終わるからさ、来年にむけて自分を見つめなおすよ!おしまいっ